カイテキオリゴは北の達人コーポレーションという東証一部の上場企業が発売しており、モンドセレクションを7年連続で最高金賞を受賞しています。
そしてエンジェルオリゴは、赤ちゃんとママのために作ったオリゴと言うコンセプトで、発売されています。
株式会社Famsという企業が、オリゴ糖に33年以上携わっており、創業38年の漢方メーカーでもある「株式会社トキワ漢方製薬」とのコラボレーションしてつくられたオリゴ糖食品です。
今回は、この2つのオリゴ糖食品の比較をしていきます。
カイテキオリゴとエンジェルオリゴの原材料を比べてみます。
カイテキオリゴ |
![]() |
6種類のオリゴ糖 ラフィノース、ミルクオリゴ糖、乳糖、環状オリゴ糖、フラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖 2種類の食物繊維 砂糖 |
カイテキオリゴの原材料は6種類のオリゴ糖と2種類の食物繊維と1種類の砂糖が使われています。
砂糖の原料としても多く使われている「てん菜」(別名: サトウダイコン・ビート)や牛乳といった、全て自然由来の素材から抽出されいます。
オリゴ糖の1種として「環状オリゴ糖」と名前が付いておりますが食品添加物が使用されています。
そして、カイテキオリゴに含まれる乳果オリゴ糖は牛乳を原料としていますが、アレルゲンであるタンパク質含量は、「ほとんど含まれない数値」と販売元の北の達人コーポレーションの担当者から伺いました。
どうしても気になる方はお医者さんにお聞きなられて頂きたく思います。
エンジェルオリゴ |
![]() |
4種類のオリゴ糖 乳果オリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ミルクオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖 2種類の食物繊維 食物抽出物 2種類の添加物 |
一方のエンジェルオリゴの原材料は4種類のオリゴ糖が使われています。
カイテキオリゴと比べるとオリゴ糖の種類は少ないです。
そして、リンリン酸三カルシウムという粉ミルクなどの固結防止剤として使われている食品添加物と、微粒二酸化ケイ素というサプリメントの変質を防ぐ目的で使われることが多い2種類の添加物が原材料の中に含まれています。
どちらも厚生労働省が認めている添加物です。
ただ、カイテキオリゴと比べる1種類多く添加物が原材料に使われているので、気になる方はいるかと思います。
そして、エンジェルオリゴの食物抽出物の中に小麦と記載されているので、小麦アレルギーの方は気を付ける必要があります。
使用方法の違いについて比べてみました。
カイテキオリゴは、1日5gを目安に、飲み物や食べ物にまぜて飲むことができます。
エンジェルオリゴは1日に1~2包(1包5g)を目安に飲み物やヨーグルトに入れてお召し上がりくださいと記載されており、使用法について特に違いはありません。
そしてカイテキオリゴとエンジェルオリゴの価格について比べてみました。
カイテキオリゴは30日分の通常価格が3065円(税込)
毎月届けられるお試しコースの場合1個2759円(306円お得)
3ヵ月毎に3個届く3ヵ月コースの場合1個2605円(460円お得)
3ヵ月毎に4個届く年間コースの場合1個2452円(613円お得)
となっています。
お試しコースはいつでも解約ができますが、3ヵ月コースの場合3ヶ月毎×3回分のお届けが終わるまで解約できません。
そして、年間コースも1年分すべて届き終わらないと解約することができません。
支払い方法は
✔クレジットカード
✔後払い(コンビニ、郵便振替、銀行振込)
✔代金引換
の3種類選べます。
後払いは手数料が190円掛かり、代金引換の場合は300円掛かるので、手数料無料のクレジットカード払いがおすすめです。
カイテキオリゴの送料は宅配便の場合全国一律426円です。
エンジェルオリゴは1箱(30日分)が3672円(税込)
30日ごとに1箱届くやすらぎプランコースが3672円(税込)
30日ごとに2箱届く親子でやすらぎプランが7344円(税込)
の2種類の定期コースがあり、カイテキオリゴのように1箱の単価は変わりませんが、定期コースを選ぶと送料全国一律¥648円が無料になります。
定期コースはそれぞれ3回以上届けられないと解約はできません。
他にも、エンジェルオリゴにはプレゼント付きのお得にまとめて購入できるプランがあります。
5箱おまとめ購入プラン⇒18360円(税込)
1箱無料でついてきて、送料も無料になります。
10箱おまとめ購入プラン⇒36720円(税込)
2箱無料でついてきて、送料が無料になります。
支払い方法は
✔クレジットカード
✔楽天pay
✔後払い(コンビニ・銀行振込)
✔だいきん引き換
を選択でき、後払いは205円、代引は324円(1万円以下の商品)が手数料としてかかります。
値段を整理すると、
カイテキオリゴ通常1ヵ月分⇒3065円
毎月届けられるお試しコースの場合1個2759円(306円お得)
3ヵ月毎に3個届く3ヵ月コースの場合1個2605円(460円お得)
3ヵ月毎に4個届く年間コースの場合1個2452円(613円お得)
送料は宅配便の場合全国一律426円です。
エンジェルオリゴは通常1ヵ月分⇒3672円(税込)
定期コースを選択しても単価は変わりません。
ただし、まとめて購入プランで購入するとコースに合わせて無料でプレゼントが付き、送料全国一律648円が無料になります。
値段は、カイテキオリゴの方がエンジェルオリゴより若干安いことがおわかりになられたかと思います。
見た目の違いを比べてみます
カイテキオリゴ
カイテキオリゴは真っ白でサラサラとしています。
甘さも砂糖のように甘くありません。
エンジェルオリゴ
エンジェルオリゴはほんのりとした茶色です。
味覚に関してはエンジェルオリゴの方がカイテキオリゴより少し甘く感じました。
しかし、どちらも砂糖のような甘さはないので、甘いものが苦手な方でも気軽に摂取できるかと思います。
続いて、カイテキオリゴとエンジェルオリゴのサポート体制について比較をしていきます。
カイテキオリゴを販売している北の達人コーポレーションには、健康管理士と。専任アドバイザーが常駐しており、電話とメールの両方から気軽に、なかなかスッキリしないときの対処法など相談にのってもらうことができます。
エンジェルオリゴは、健康管理士と。専任アドバイザーが常駐しているかは明記されはおりませんが、メールの問い合わせフォームが用意されていますので、質問をすることが可能です。
そして、全額返金保証制度があるか、ないかについての比較をしていきます。
カイテキオリゴは、万が一すっきりしないなと感じた場合に、カイテキオリゴが届いて25日以内であればたとえ1袋まるまる使い切ったとしても、1個分の値段を全額返金してもらえる制度があります。
一方エンジェルオリゴには、そのような制度がないので、まんがいちエンジェルオリゴですっきりできなかったとしても返金制度はありません。
以上、カイテキオリゴとエンジェルオリゴの違いについての比較をまとめてみました。
個人的に、どちらがよりスッキリできたか?というと違いはあまり感じませんでした。
ただ、個人的な意見にはなりますが、ほぼ純度ほぼ100%の高品質なオリゴ糖食品で、スッキリできないときも真摯にアドバイスをくれるところは好感を持てるところだと思って活用しています。
そして、万が一スッキリしないと感じた場合は全額返金制度も使えるので、利用者にとっては嬉しい制度だと思います。
参考になりましたら幸いです。